- 2025年02月06日
独立行政法人日本学生支援機構が発行するソーシャルボンドへの投資とSDGsの取組みについて
当協会では、このたび、独立行政法人日本学生支援機構(以下「同機構」)が発行する「第78回日本学生支援債券(ソーシャルボンド)」(以下「本債券」)への投資を決定いたしましたので、お知らせいたします。
ソーシャルボンドとは、調達された資金が基礎インフラ開発や社会サービスへのアクセス改善等、社会的課題の解決を目的とした分野への投融資に利用されることを前提として発行される債券です。
本債券で調達された資金は、同機構が担う奨学金事業の内、貸与奨学金の財源に充当される予定です。奨学金事業は、日本国憲法第26条や教育基本法第4条に定められる「教育の機会均等」や、国連の持続可能な開発目標(SDGs)の内、目標4「すべての人に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する。」の達成に資する等、我が国の教育面の課題解決に貢献します。
当協会は今後も適切なリスク管理のもと、本債券をはじめとするSDGs債への投資を通じ信用保証協会としての社会的責任を果たすとともに、中小企業・小規模事業者の金融の円滑化に努めてまいります。